マザーレッスン ~ウェルスプリング セラピー&ティールーム~

〈子ども心〉X〈心の仕組み〉X〈タッチケ〉で母子を癒し教育する子育て法

妊娠・出産でママの中の「赤ちゃん心」が目を覚ます

女性は、妊娠中に心の深い所に眠っていた赤ちゃん、幼少期の感情が出てきやすいです。

 

出産後にはさらにです。

 

自分の子供を産む。。。ということは、赤ちゃんの頃の自分に出会うようなものかもしれません。

 

ですから、なぜか寂しい、悲しい、イライラが止まらない。。。等の感情がわーっと出てきてどうしたらいいのかわからないこともあるかもしれません。

 

ダメな母親なのかな、母親に向いていないのかな。。。と責めなくていいんですよ。

 

過去の感情が刺激されている場合がありますから。

 

そうだとすれば、刺激された赤ちゃん、幼少期の感情にきちんと向き合って、その傷を癒やせれば、もっと冷静に目の前の赤ちゃんやお子さんのお世話をすることができますね。

 

湧き出てきた感情を感じないようにフタをして抑えたり、他のことで気持ちを紛らわせるよりも、そのまましっかりと感情を味わい、感じきることが、育児生活を複雑にしないポイントです。

 

 

 

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・

 

少人数制のティールームのような母親教室

横浜市菊名・新横浜〉

 

「責める」癖と疲れの関係

日常で「あれもできていない」「こんなことをしてしまった」と、いちいち責める癖があると、とても疲れます。

 

「責める」ことにエネルギーをつかってしまい、忙しいのに未処理なことにまわすエネルギーがありません。

 

そして、眠っている間も責めることは止まらず、熟睡できずに体調を崩してしまいます。

 

忙しい時こそ、疲れている時こそ、自分を許して責めないように。。。

 

そして、未処理リストに優先順位をつけて、行ってみてくださいね。

 

良い週末をお過ごしください♪.・。*

 

image

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・

 

少人数制のティールームのような母親教室

横浜市菊名・新横浜〉

Motherly lessons you can learn from a relaxing British tearoom

 

「子ども心」を見つけられたら悩み解決に近づける

子供の問題、自分自身の問題の根っこを探ると、0-6歳の子ども心(バーストラウマやインナーチャイルド)に辿りつきます。

 

カウンセリングでも、「え?赤ちゃんの時の気持ち?覚えていないのに?」と、皆さん、初めは戸惑われます。

 

記憶にありませんので当然ですよね。

 

自分で認識できる意識は、全体のたったの5%前後(表面意識)、子ども心は、残りの95%前後の潜在意識にありますので、認識できません。

 

 

 

 

では、子ども心とは。。。

 

胎児期、出産期、産後の赤ちゃんは心が未熟です。

 

ですから、状況を理解することができないため、勘違いで傷つき、怒り、恨み、その思いを潜在意識に持ってしまいます。

 

 

「なぜこんなことが起こるんだろう。。。?」と、一生懸命に問題の表面ばかりを取り繕っても、また同じようなことが繰り返されるのは、潜在意識にある子ども心がその後の人生のパターンとしてあらわれているから。

 

その子ども心を見つけ、癒やすだけではなく修正していくことで、心の曇りが晴れていく感覚を覚えます。

 

お子さんやご自身に問題が起こると辛いですが、子ども心、心の仕組み、感情との向き合い方がわかると、子育て生活も夫婦・親子・人間関係も快適になります。

 

この点についてはチャイルドセラピスト講座で、深く濃くお伝えしています!

 

チャイルドセラピスト講座(個人レッスン

 

image

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・

 

少人数制のティールームのような母親教室

横浜市菊名・新横浜〉

お問合せ

Motherly lessons you can learn from a relaxing British tearoom

「やればできる子なのに。。。」という思考の先は

我が家の二男は、もうすぐ定期試験です。

 

一昨日から学校が始まったのですが、なんだか疲れた様子で、連日帰宅後はまずお昼寝してますよ。

 

今日はどうかな。。。!?

 


 

母親はなかなか勉強をしない子供の姿が気になるものです。

 

でも、もしも「やればできる子なのに、やらないのよね」。。。という気持ちを日々積み重ね、監視して勉強をさせたとしたら。

 

子供は「やればできるけど、やらないからできない」という母親の思考通りに演じてくれるでしょう。

 

また、「監視するほどボクができない。。とでも思っているのか!」と、余計に勉強に集中できません。

 

image

 

 

ずっと監視するのも大変ですよね。

 

その監視している時間をお母さんのためにつかってみては。。。

 

子供に向けたくなる触角を自分に向け、何かに取り組んでみると充実した日になります♪.・。*

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・

 

少人数制のティールームのような母親教室

横浜市菊名・新横浜〉

お問合せ

Motherly lessons you can learn from a relaxing British tearoom

 

赤ちゃん育児のイライラのもと〈20年前のわたし〉

長男が赤ちゃんの時の私。(20年前)

 

髪型を手入れの楽なショートに変え、食事は立ってパパッと済ませ、夜中の睡眠不足を息子と一緒にお昼寝で解消し、時には夫の夕食を作る時間さえなかったこともありました。

 

それでも自分の時間を確保するために、息子を早く寝かしつけ、なかなか眠らないとイライラし「まだ私の時間を奪うの?」と、絶望することも。

(大げさに聞こえるかもしれませんが、本気で。)

 

 

思う通りにならない育児生活にイライラを溜めては爆発させていた私。

 

育児は思う通りにはならないことばかりなのに。

 

 

「思う通りにならない!」と怒りが出るのはまさに赤ちゃん心

 

目の前に赤ちゃんが誕生してから、私の内なる赤ちゃんも一緒に出てきたみたい、それもゴッソリと。。。^^

 

「こんなに頑張って寝かせているのになんで寝ないのよ!」

「なんで私の言うことが聞けないの?」

 

今思い出すと本当に恥ずかしい。。。赤ちゃんにこんなことを。

 

image

 

「思う通りになる!」

 

赤ちゃん期に、泣いて要求を叶えてもらい、世話をされ、かまってもらい、「世の中は自分の思う通りになる」という思いこみを持ってしまいます。

 

それを成長過程で修正されなければ、そのまま大人になり、育児をきっかけに赤ちゃん心「思う通りにならない~」が顔を出します。

 

赤ちゃんを育てながら、「あ、私の赤ちゃん心も出てきてる」と冷静に思い、自分の内なる赤ちゃん(心)も大人心に育てていかれると、イライラもなく、育児をもっと楽しめると思います。

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・

 

少人数制のティールームのような母親教室

横浜市菊名・新横浜〉

お問合せ

Motherly lessons you can learn from a relaxing British tearoom

「お店で寝転がってバタバタ暴れる子供」をどうするか〈幼児期のしつけ〉

子育てはどこまでがしつけで、どこからが甘やかしなのか。。時に迷います。

 

しかし、この間はダメと言ったのに、今日はいいよ。。。と、許される。。。厳しいの?甘いの?

 

日によって違うと、子供の方でも迷います、「どっちなんだ?」と。。。

 

 

では、子供が「ミニカー欲しいよ~ 買ってよ~」と玩具屋さんで寝転んでしまったらどうしましょう。。。

 

 

「ミニカーはたくさん持っているでしょ、それでたっぷり遊べるよ。」 

 

こう言って、子供の「もっと欲しい もっともっと」を断ち切ります。

 

「欲しいよ~ 買ってよ~」とお店で寝転んでも、泣いても、きちんと説明して、その場で転がしておいてOK!

 

ただのかわいそうなフリ、子供はあの手この手をつかいますよ。

 

「でも、かわいそうだから。。」とミニカーを買ってあげたくなってしまったら、それはお母さんの中にいるチャイルド(インナーチャイルド)がそう思っているのです。

 

このチャイルドも過去にお母さんに買ってもらえなかった、放っておかれた、等のトラウマがあるのでしょう。

 

内なるチャイルドをなんとかしないと、強い心でしつけはできません。

 

泣かせておいて、放っておいていいんです。(内なるチャイルドにも同じようにしつけて)

 

「思う通りにはならない」ということを教えるとても大事な時ですから。

 

image

 

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・

 

少人数制のティールームのような母親教室

横浜市菊名・新横浜〉

お問合せ

Motherly lessons you can learn from a relaxing British tearoom

「面倒くさい」より「楽しい」と思える子育てへ

出産後は、生活が180度変わり、自分の時間はなくなり、自分の思い通りに子供はいかず。。。

 

「私ばっかり大変!」 「こんなにやってるんだから、ほめてよ!」 「私だけの仕事じゃない、誰かやってよ!」

 

だんだんと、赤ちゃんのお世話が面倒になり、自分の方こそ世話をしてもらいたい。。。こんな気持ちになっていくかもしれません。

 

image

 

女性性には妊娠、出産という変化に対応できる柔軟さがあり、産み育て、サポートできる。。という特性があるので、育児期間は女性の能力と才能を生かせる時ですね。

 

ですから、「面倒くさい~」 と思うよりも、「楽しい~」と思える子育てになるといいな。。。と思います。

 

 

 

育児は自分次第で楽にできます。

 

 

楽にするのは「ま、いっか!」というアバウトさ。。。がポイント。

 

育児は思う通りにいかないことだらけなので、うまくいかなくても「ま、いっか」で、自分を責めず優しめに。。。^^

 

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・*・゚・*:.。.*.。.:*・

 

少人数制のティールームのような母親教室

横浜市菊名・新横浜〉

お問合せ

Motherly lessons you can learn from a relaxing British tearoom