マザーレッスン ~ウェルスプリング セラピー&ティールーム~

〈子ども心〉X〈心の仕組み〉X〈タッチケ〉で母子を癒し教育する子育て法

入園・入学前の子供の不安のもと〈バーストラウマ〉

3月もあとわずか、4月の新しい学校生活を控え、緊張をしている子供も少なくないと思います。 小学校、中学校、高校、大学。。と、いくつになっても、新しい環境に飛び込む前は怖いものです。 それは、入園、入学のような節目に、心の奥に隠れていた出産前後…

子供より自分へ〈思春期の子供との暮らし〉

週末の桜並木、心地よい春の空気を感じました。 新横浜公園にて 「春」という文字の入った思春期は、お母さんにとっては、子育ての一区切り。 過去の「あんなことをしてしまった」「怒り過ぎてしまった」「〇〇してあげられなかった」「一緒にいてあげられな…

子供の成績表の見方

昨日の桜 成績表をドキドキしながら持ち帰る子供たち、それを見て一喜一憂するお母さん。 お母さんの期待通りでしたか? いいえ。。。お母さんの期待にこたえるために子供に勉強させない方がいいですよね。 子供が自分の目標を達成できたか。 次の目標は何か…

〈自分を責める癖〉と〈若さ〉の関係

長男が今月で20歳になりました。 一緒に育った20年。 失敗だらけの子育てだったかもしれません。 でも、その時はその方法しか知らなかっただけ。 過去を後悔して自分を責めてばかりいることは、「責めること」にエネルギーがどんどんつかわれ、元気や、…

子育て期間にもお母さんの世界を大切に

赤ちゃん期は100%依存の時期なので、少し大変です。 でも、子供は日々成長していますし、月齢、年齢にあわせたしつけ、自立を促す子育てをしていかれれば、徐々にお母さんの世界を楽しむ時がきます。 私は二男が2歳になってから、今の活動に繋がる勉強…

言葉が遅い息子に不安だった頃〈母親のこだわりとの関係〉

我が家の二男(現在中一)が1歳半検診を受けた時、言葉があまり出ていなくて、保健師さんからチェックが入りました。 自宅にまで面談に来られ、横浜市で行われている無料の親子教室への参加を勧められましたが、自由に遊べないことを嫌がり、3度目にして建物…

卒園、卒業の3月に思うこと

春と冬のせめぎあいのような3月。(今日の横浜は暖かいです) ロンドンのお花屋さん 3月は、卒園や卒業の区切りの月でもあり、子供の成長を改めて嬉しく思う方も多いでしょう。 子供達が先生や友達との社会の中で学ぶと同時にお母さんも様々な出来事から成…

離乳食が始まってからのしつけは子供の将来につながっています

朝食〈The Goling Hotel, London〉 離乳食が始まってからは、食事を食べない時にはおやつは与えない(又は1週間におやつは1度など)、時間がきたら食事をさげる、というしつけが必要になってきます。 「ご飯を食べないとおやつはだめよ」と言われているの…

子供が生まれてから夫婦仲がわるくなりそうだったら

子供が生まれると、夫婦仲がわるくなってしまうということをよく聞きます。 これは、ご主人に「理想の夫像」を抱いているから。 元をたどれば幼少期から自分の母親に「理想の母親像」を抱いていたことからきています。 幼い頃、勝手に期待をして、期待通りに…

母親のゆとりの時間が少なくても

まだまだ寒い日が続き、春が待ち遠しいこの頃です。 2012年2月後半 家の近くで(ロンドン) イギリスの2月には、アーモンドチェリーという桜のようなお花が咲き始めます。 4、5月頃までに順番に違う種類の花が咲いていく、素敵な季節の始まりです。 …

ティールームのような子育てワークショップ「上の子を愛せなくなるメカニズム」

〈3月13日開催〉ティールームのような子育てワークショップ 「上の子を愛せなくなるメカニズム」 ~本当は「愛」があることに気づくヒント~ 下の子が生まれて「上の子を愛せない」ように感じるお母さんは多くいらっしゃいます。 下の子に比べると上の子はな…

上の子を愛せない?

13年前、生後数か月の二男とのお散歩で小学校を通った時、体育の授業中の長男(当時小学1年生)が先生(女性)に赤ちゃんのように抱っこされている様子を見てしまい、かなりショックを受けたことを覚えています。 私は二男の世話に忙しく、長男にきつくあ…

先が見えない子育てでも

横浜は爽やかな青空で1週間が始まりました。 この休日に夫婦二人で元町へ出かけてまいりました。 子供達が入れるレストラン、子供達の行きたいお店、子供達が動ける場所。。。そのような条件の中で動く癖がついていたので、大人感覚で好きなようにお店を選…

赤ちゃんのストレス

寒さが厳しい2月ですが、少しずつ日が長くなっていることに心が救われます。 この時期に出産される方は、お部屋の温度調節などに気をつかいますね。 適温で心地よかった子宮からこの寒い環境では、赤ちゃんもびっくりしますよね。 「お母さんのお腹の中がよ…

中学入試前の子供とお母さんの「ドキドキ」

明日、2月1日より東京、神奈川では中学入試が始まりますね。 初日から雨や雪マークが続きますが、お天気に文句を言ってもどうにもならないことなので、ここは受けとめて暖かいお洋服の準備をしておくといいですね。 子供も前日、当日になれば、急に緊張が…

育児中には難しい母のティータイム

横浜は最高気温が9℃。。ここ最近では暖かい日。。。 二男に頼まれたものを買いに新横浜へ気持ちよく歩いてきました。 新横浜駅の新幹線の改札前にあるお土産屋さんで、カーネーションの緑茶を見つけ、午後のティータイムにお茶の中で咲いているカーネーショ…

雪のようにネガティブな気持ちを溶かして〈子育ての悩み解消に〉

先日の大雪から数日が経ち、明るい日差しに雪のかたまりが溶けていきます。 心の中にある母親へのひっかかりも、雪のように溶けていくと子育ての悩み解消につながっていきます。 心の深いところにある幼少期の母親への気持ちとは、幼くて心がまだ未熟なため…

【募集】2月お茶会/子育て女性のおしゃべり会〈イギリス菓子・お茶・子育て何でもおしゃべり〉

募集しています お茶会 〈子育て女性のおしゃべり会〉 ~お菓子・お茶・子育て何でもおしゃべり~ 初めての試みですが、子育て中の女性を対象に、2月に「お茶会」を開きます。 お子さまのこと、子育てのことを〈3名さま前後の少人数制で〉気を張らない空間…

週末明けの保育園への行き渋り

週末にママとべったりだった乳幼児が、月曜日に「保育園へ行きたくない。。」と泣くことがあるでしょう。 でも、お母さんが「心から働きたい」という気持ちにシフトできれば大丈夫です。 (お仕事以外のお出かけの用事等も) 泣いたら泣かせて、それから「お…

産後に赤ちゃんと一緒にいられなくても心配はしないで

生まれた赤ちゃんをすぐに抱いてあげたい、産院では母子同室でずっと一緒にいてあげると願う妊婦さんは多いでしょう。 だからといって、産後に何かの理由でお母さんと赤ちゃんががしばらく離れ離れになり、一緒にいられなかったとしても大丈夫です。 (私は…

子供の学校生活の〈ストレスとリラックス〉とお母さんの〈タッチケア〉

冬休みが終わりましたね。 学校生活には笑顔でもどれたでしょうか。 学校は、好きなことばかりではなく苦手なことも行い、身体だけではなく心も鍛えていく場所です。 赤ちゃん期もそうでしたね。 何の不自由もない子宮と違う外の世界で、様々なストレス(騒…

新年の抱負/New year's resolution〈子育て編〉

横浜は穏やかなお天気で新年を迎えました。 新年といえば毎年、新年の抱負(ニューイヤーズレゾルーション)を書き出します。 私は、A4用紙に月ごとに明確に。 これは、渡英後から始めた年初の楽しみな習慣です。 今年の抱負に「子育てで自分を変えたいこと…